もんどりin海蔵川Part5
こんにちわ生ハムメロンです
この前少し場所を変えて投げたいつものもんどりです
中々の見た目になってますね
どこを探しても何もいません・・・
悔しい・・めちゃくちゃ悔しいです
前回も何もとれていなかった時少し考えたんですよ
いつもエサを入れている場所あるじゃないですか?
もんどりに初めからついている袋
きったなくてすいませんがこれですね
多分これがエサがあまり入らないうえもんどり投入する際に中身が多少こぼれてしまうのも原因の一つなんじゃないかと
要はエサの有効時間が短いせいなんじゃないかと
というわけで新兵器です
百均で買ってきたメッシュの名刺ケースだったかな?
まぁメッシュでいい大きさのケースがこれだったんです
これにエサを入れます
たっぷり入れました
チャックを閉めたらパンパンですね
ではこの状態でレッツトライです
場所を変えてないので写真は撮ってません
と・・・取り忘れたんじゃねぇし!!
では明日一回上げに行こうかと思います
結果が出ればブログを書きます
出なければ書かずに日曜まで放置した後、結果を書きます
場所を変えてないのはこの場所には期待してるんですよ
なんせ唯一魚が取れた場所ですからね
新しいもんどりでもいろいろな場所にチャレンジしていこうかと思います
それではまた
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません